與五澤 憲一(よごさわ けんいち)
最新記事 by 與五澤 憲一(よごさわ けんいち) (全て見る)
- イノバース ブロガー養成講座 受講生の声 - 2019年10月28日
- 視聴者維持率の伸ばし方|YouTubeの再生数と広告収入を稼ぐ方法とコツ - 2019年9月25日
- YouTubeに今参入しないと手遅れになってしまう理由:時代の波の乗ろう - 2019年9月24日

ブログ運営をするなら、
絶対に成功したいですよね。
ただ、ほとんどの人が達成できずに
消えて行くのが現実です。
その最も大きな原因は、
「単純に行動していないだけ」です。
これはブログだけではありませんが、
全てにおいて、結果を出せない人は
「行動をしていない」共通点があります。
- お金がない
- 時間がない
- 自信がない
こういった言い訳をする人は、
やらなくても良い理由を作って
逃げているだけなので今すぐに
やめたほうが身のためです。
言い訳は全て自分の都合であり、
他の誰にも関係ないからです。
相手からすれば、
「だったら今すぐにやめれば?」
と思われても仕方がありませんよね。
また、始める前、つまり行動する前から
先のことを不安に思って作業をできない人も
成功することは不可能です。
たとえば、
- 副業をして確定申告でバレませんか?
- 人気者になったら叩かれますか?
などです。
やればわかりますが、どちらも
結果を出せる人しか味わえないほど
難しいことです。
それなのに、行動をせずに心配して
行動に移せない場合、諦めて
真面目に働いたほうが無難でしょう。
実際に、ブログで成果を出している人は、
行動、つまり記事をたくさん書いていますよね。
一方、ブログを書いていない人で、
成果を出している人はいないはずです。
- 記事を書いている:行動している
たったこれだけの違いが、
ブログで成功できるかどうかを
左右すると言っても過言ではありません。
もし、「本気で成功したい!」という
熱い気持ちと覚悟がある場合、
今すぐに行動に移す必要があります。
行動をすれば、
- うまく行くこと
- 失敗すること
の両方を経験できます。
この経験が将来の成功に繋がり、
ブログで大きな成果を出し続けるための
糧になるのです。
「失敗したくない」と言う人がいますが、
成功者ほど失敗しているのです。
しかし、成功する人は失敗のまま
終わらせずに、そこから学んで
失敗を経験に変えていきます。
これを繰り返して行くうちに、
成功へ近づいて行くのです。
- うまくいかない人:失敗を恐れる
- 成功する人:失敗を恐れずに成功へつなげる
失敗できる人は、行動している人だけです。
逆を言えば、行動に移せる人は、
成功者になれる可能性が高いです。
イタリアのファンタジスタの
ロベルト・バッチョは、
以下のように言っています。
PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ。
ロベルト・バッチョ
これを知って、あなたはどういった
行動をとりますか?
ブログで成功者になるために、
言い訳をせずに今すぐ行動に移して
成果につながる経験を積み上げていきましょう。
「ブログで成功したいけど行動に移せない……」
と言う方は、今回のラジオを
参考にしてみてください。

イノバースのビジネスお悩み相談室:メインパーソナリティ

アウトプットを習慣づけよう!
ラジオを視聴後、
- 新たな気づき
- あなたの心に残ったこと
を以下のコメント欄にて、
感想をアウトプットしてください。
「いい話を聞いた」というままでは、
成長するのは難しいからです。
学んだことを発信することは、
「完璧に理解」をして、人に伝えられるように
腑に落とさなければ「正しい学習」とは言えません。
あなたのコメントを見るだけで、他の方が
「理解できた」と思ってもらえるような
感想を書いてみてください。
コンテンツ作成はこれと同じように、
学んだことをブログで発信をしていきます。
せっかくの機会なので、一つずつ、
こなしていきましょう!
面倒であることは間違いありませんが、
確実に理解をしていただき、成果を出していただくために
必須となるため、何卒、ご協力をお願いいたします。
考えすぎずにやってみる。
まずやってみる。
走りながら考える。
あとから検証する。
それだけ。
とっても大切なマインドですね。
僕は典型的に心配性で、ラジオでお話されていたように、副業したらバレるかも…とか、有名になったらどうしよう…とか本気で考えていました。
本気で考えて恐る恐る自分のできる範囲で頑張ってみました。
すると今までの考えは杞憂であったことがわかりました。
そもそも稼げませんし、有名になるなんてことはありません。
だからこのコメントをみて下さった方は安心して全力で取り組んでみてほしいです。
ほんとになにも起きないです 笑っ
稼げるようになってきたら将来のことについて考えればいいと思います。
このように考えれるようになってきてからは結果がでなくても焦ることがなくなりました。
新しいことに手を出すまでの時間がやたら短くなりました。
新しいことに手をだしすぎることも良くないですけどw
結果はでるにこしたことはないですが、まず目の前の課題をコツコツ解決していきます。