最新記事 by うぃる(ブロガー) (全て見る)
- 検索上位を取って終わりでないブログ戦略|コンテンツマーケティングの神髄 - 2019年11月22日
- 好きなことをブログに書いて1年で月間収益10万円を達成した主婦の話 - 2019年9月19日
- ブロガー・YouTuber・経営者などジャンル問わず誰もが稼げる最強のコミュニティ - 2019年8月29日

今回のラジオは、【ブログで稼ぎたいならプログラミングは不要】というテーマについてのお話です。
ブログのデザインを整える、ブログをカスタマイズするうえで、
プログラミングの知識・技術があると効率よく進めることが出来ます。
- HTML
- CSS
- JavaScript
これらの知識が正しく身につけばカスタマイズも自由自在です。
ただ、その知識を身につけることが「あなたがブログでしたいこと」なのでしょうか?
もしもYESならば、
高いお金と時間をかけて、プログラミングを学ぶことにも意味があります。
しかし、プログラミングの知識は
あくまで「ブログ作業を効率よく進める」ためのオマケで、
ブログの目的が他にあるのならば、
そのオマケに時間とお金を費やすのは、はっきり言って、無駄です。
初心者ブロガーにプログラミングをおすすめする声が目立っていますが
「有名人が言っているから」と思考停止をせず、
あなたが本当にしたいことにフォーカスして優先順位をつけていきましょう。
本日のラジオでは、
元プログラマーでありブロガーの
私が「ブログにプログラミングは必要なのか」の真実をお話ししています。
ありがとうございました。

イノバースのビジネスお悩み相談室:メインパーソナリティ

アウトプットを習慣づけよう!
ラジオを視聴後、
- 新たな気づき
- あなたの心に残ったこと
を以下のコメント欄にて、
感想をアウトプットしてください。
「いい話を聞いた」というままでは、
成長するのは難しいからです。
学んだことを発信することは、
「完璧に理解」をして、人に伝えられるように
腑に落とさなければ「正しい学習」とは言えません。
あなたのコメントを見るだけで、他の方が
「理解できた」と思ってもらえるような
感想を書いてみてください。
コンテンツ作成はこれと同じように、
学んだことをブログで発信をしていきます。
せっかくの機会なので、一つずつ、
こなしていきましょう!
面倒であることは間違いありませんが、
確実に理解をしていただき、成果を出していただくために
必須となるため、何卒、ご協力をお願いいたします。