與五澤 憲一(よごさわ けんいち)
最新記事 by 與五澤 憲一(よごさわ けんいち) (全て見る)
- イノバース ブロガー養成講座 受講生の声 - 2019年10月28日
- 視聴者維持率の伸ばし方|YouTubeの再生数と広告収入を稼ぐ方法とコツ - 2019年9月25日
- YouTubeに今参入しないと手遅れになってしまう理由:時代の波の乗ろう - 2019年9月24日

今回のラジオは、【ブログで売るものがない人や全くの初心者がネットでお金儲けをする方法】というテーマで話しています。
質問をいただきましたので、そちらへの回答です。
質問
ブログを使って販売するものはありませんが、そんな人でもうまくいくのでしょうか?
全くの初心者は、どのようなことが取り組んだらネットでお金儲けができるようになりますか?
ブログを始めたばかりだと、「本当に自分にもできるのか?」と不安になりますよね。

また、「なんだか怪しい」と考えてしまうこともしばしば……。

なぜなら、「お金を稼ぐ」とは「価値を提供すること」であり、人の悩みを解決した分だけの対価を受け取ることが本質だからです。
もし、あなたもそう考えている場合、ブログで成果を上げることは難しいでしょう。
そこで、今回のラジオはそんなブロブ初心者の方のために収録をさせていただきました。
ブログビジネスの本質をお伝えしますので、ぜひぜひ参考にしていただけますと幸いです。

イノバースのビジネスお悩み相談室:メインパーソナリティ

アウトプットを習慣づけよう!
ラジオを視聴後、
- 新たな気づき
- あなたの心に残ったこと
を以下のコメント欄にて、
感想をアウトプットしてください。
「いい話を聞いた」というままでは、
成長するのは難しいからです。
学んだことを発信することは、
「完璧に理解」をして、人に伝えられるように
腑に落とさなければ「正しい学習」とは言えません。
あなたのコメントを見るだけで、他の方が
「理解できた」と思ってもらえるような
感想を書いてみてください。
コンテンツ作成はこれと同じように、
学んだことをブログで発信をしていきます。
せっかくの機会なので、一つずつ、
こなしていきましょう!
面倒であることは間違いありませんが、
確実に理解をしていただき、成果を出していただくために
必須となるため、何卒、ご協力をお願いいたします。
困っている人に対して解決できるようなコンテンツの提供。
言葉にすれば短いですが、簡単なことではないですね。
自分がもっているスキルと情熱を記事内で読み手に伝える能力を身につけることができるのであれば後は継続が大切。
読み手にわかりやすく伝える能力はすぐに身につくことではないと実感してきています。
こうやってアウトプットを繰り返して、少しずつわかりやすく伝えることができるようにトレーニングしていきます。
いつもわかりやすくいい意味で容赦のないお言葉を聞かせていただきありがとうございます。
与語澤さん、私の質問にこのような形でお応え頂きありがとうございました。納得できました、ブログを始めようとするとタイトルと説明が埋められなく止まってしまいます。何をもって社会の役に立てるのか、喜んで頂けるのかじっくり考えてテーマを決めたいと思います。
ネットを使って収益化を考えると、どうしても本質を見失いがちですが、常に読んでくれる人がいてくれる人がいることを意識したいですね! 喜んでもらえるようなコンテンツ作りに期待しております!