最新記事 by うぃる(ブロガー) (全て見る)
- 検索上位を取って終わりでないブログ戦略|コンテンツマーケティングの神髄 - 2019年11月22日
- 好きなことをブログに書いて1年で月間収益10万円を達成した主婦の話 - 2019年9月19日
- ブロガー・YouTuber・経営者などジャンル問わず誰もが稼げる最強のコミュニティ - 2019年8月29日

今回のラジオは、【他人と自分を比べるのが失敗につながる理由】というテーマについてのお話です。
本日のラジオは、イノバースの講座で活躍されているKさんのお話です。
Kさんは講座に入られて2ヶ月ほどですが
驚くほどの速度で成長されており、私達も驚かされています。
コミュニティでは活動報告もするため、
Kさんから刺激を受けている人も少なくないでしょう。
ただ、ここで注意しないといけないことがあります。
それが「他人と自分を比べてしまうこと」です。
誰かと比較して、目標にするのはもちろん良いことです。
しかし、人ぞれぞれ能力はもちろんのこと生活環境も様々ですよね。
それなのに誰かと比較して
「だけど自分は…」と落ち込んでしまう人も少なくありません。
SNSでも、他の人の書き込みを見て、自分と比較して卑屈になってしまったことはありませんか?
たとえば私は、現在独身で、自由気ままな1人暮らしを満喫しています。
しかし、中には結婚をされていて、お子さんがいる人ももちろんいますよね。
仕事に関しても、本業が忙しくて自由な時間がなかなか取れない人もいるでしょう。
そのように、1人1人で状況は異なるのに、時間は誰にでも等しく24時間しか無いのです。
1日に8時間働いている人と、10時間働いている人では、それだけで2時間の差が生まれます。
そのように、作業できる時間も異なるのに、他人と比較して何になるのでしょうか。
今回のラジオでは「誰かと比べること」に意味が無い理由をお話ししています。
人と比べて落ち込んでしまうことが多く
ある方は参考にしてみてください。

イノバースのビジネスお悩み相談室:メインパーソナリティ

アウトプットを習慣づけよう!
ラジオを視聴後、
- 新たな気づき
- あなたの心に残ったこと
を以下のコメント欄にて、
感想をアウトプットしてください。
「いい話を聞いた」というままでは、
成長するのは難しいからです。
学んだことを発信することは、
「完璧に理解」をして、人に伝えられるように
腑に落とさなければ「正しい学習」とは言えません。
あなたのコメントを見るだけで、他の方が
「理解できた」と思ってもらえるような
感想を書いてみてください。
コンテンツ作成はこれと同じように、
学んだことをブログで発信をしていきます。
せっかくの機会なので、一つずつ、
こなしていきましょう!
面倒であることは間違いありませんが、
確実に理解をしていただき、成果を出していただくために
必須となるため、何卒、ご協力をお願いいたします。
毎日ラジオ楽しみにしています。
今日のラジオは後半が良かったです。
私自身昔から人と比べて生きてきたのでそれを変えるには何ヶ月かかるか分かりません。だけどお二人に出会ってから少しずつですが変われたのかなと思います。
人のことはあまり考えず、自分の事だけに集中出来ればようになれば少しはペースも速くなるのかなと思います。
次回のラジオも楽しみにしています。