最新記事 by うぃる(ブロガー) (全て見る)
- 検索上位を取って終わりでないブログ戦略|コンテンツマーケティングの神髄 - 2019年11月22日
- 好きなことをブログに書いて1年で月間収益10万円を達成した主婦の話 - 2019年9月19日
- ブロガー・YouTuber・経営者などジャンル問わず誰もが稼げる最強のコミュニティ - 2019年8月29日

今回のラジオは、【新しい分野に挑戦しなければ手に入らない気付き】というテーマについてのお話です。
先日、動画編集を始めた私ですが
他にも「新たに始めたこと」があります。
実は、この毎日配信しているラジオの編集を
私が行うようになっていました。
99話からは私が編集していたのですが、あなたは既に気付いていたでしょうか?
動画編集に挑戦して、編集ソフトを使えるようになったことの思わぬ副産物ですね。
本業であるイノバースの業務で動画の知識が身についたことで、
これまで「いつかやろう」と先延ばしにしていたYouTubeに挑戦するきっかけとなり
その結果、出来る事が増えて本業に役立っています。
挑戦することでまた新たな選択肢が増える、良い循環です。
お金を稼ぎながらスキルを身につけ
本業を効率化させつつ、副業の収益を伸ばせます。
これこそまさに副業の理想形と言えます。
新しい分野に手を広げるのは勇気と覚悟が必要です。
ゼロから新しく始めた分野からは、すぐには成果が出ません。
そのうえ新しいことを始めれば、その分だけ1つあたりにかけられる時間も少なくなります。
だからこそ、既に軌道に乗った事業があると
なかなか新しいジャンルに手を出そうとは思えないですよね。
しかし、現状維持で良いと思っていたとしても、
維持できるかどうかは自分1人で全てが決まるわけでなく、
制御不能な外的要因が大きく関わってきます。
たとえばGoogleのアップデートもそうした「制御不能な外的要因」です。
「これまで通りに頑張っていたのに、売り上げが大きく下がってしまった…」なんてことになっても焦らないよう、
リスク分散のためにも、幅広く挑戦し続けることは大切です。
そして、その挑戦で、単なる収益以外にも得られる物が沢山あれば最高ですよね。
本日のラジオでは
新しい分野に挑戦しなければ手に入らない気付きについて
お話ししています。

ラジオに関して音量やカットなど
気になった点がありましたら
お気軽にお声掛け
いただけますと幸いです!
イノバースのビジネスお悩み相談室:メインパーソナリティ

アウトプットを習慣づけよう!
ラジオを視聴後、
- 新たな気づき
- あなたの心に残ったこと
を以下のコメント欄にて、
感想をアウトプットしてください。
「いい話を聞いた」というままでは、
成長するのは難しいからです。
学んだことを発信することは、
「完璧に理解」をして、人に伝えられるように
腑に落とさなければ「正しい学習」とは言えません。
あなたのコメントを見るだけで、他の方が
「理解できた」と思ってもらえるような
感想を書いてみてください。
コンテンツ作成はこれと同じように、
学んだことをブログで発信をしていきます。
せっかくの機会なので、一つずつ、
こなしていきましょう!
面倒であることは間違いありませんが、
確実に理解をしていただき、成果を出していただくために
必須となるため、何卒、ご協力をお願いいたします。