最新記事 by うぃる(ブロガー) (全て見る)
- 検索上位を取って終わりでないブログ戦略|コンテンツマーケティングの神髄 - 2019年11月22日
- 好きなことをブログに書いて1年で月間収益10万円を達成した主婦の話 - 2019年9月19日
- ブロガー・YouTuber・経営者などジャンル問わず誰もが稼げる最強のコミュニティ - 2019年8月29日

今回のラジオは、【ブロガーがなぜ動画に本気で取り組むのか】についてのお話です。
前回のラジオでは、
元号の変更というキリの良いタイミングに便乗して新しいことを始めてみよう!とお話ししました。
「成功する人は行動が早い」とはまさにその通りで、
私の周りでも結果を出す人は、知識や技術よりも、何より行動力が優れています。
「○○が良いよ」「○○をしてみよう」と言われても、すぐに動き出せない人がほとんどで、
だからこそ行動力のある人は、ただそれだけで大きなアドバンテージを得られます。
そんなことを言っている私ですが、
実は2年ほど前から「やりたい」と思いながらも、
あれこれと「やらない言い訳」を重ねては先延ばしにしていたことがありました。
しかし、元号が変わったこのタイミングに
とうとう重い腰を上げることにしたのです。
それが【動画編集】です。
ブログに貼る用の「撮って出し」の映像でなく、
それ1本で1つのコンテンツとして成立するような動画を作ることに挑戦し始めました。
この記事を書いている時点で完成度は4割程度といったところです。
動画という未知の領域に踏み込んだことで、ここ数日は毎日が勉強です。
わからないこと・難しいことだらけですが
勉強をして、自分の知識や使える武器が増えていく過程を実感するのは
最高に気持ちが良いですね。
今までも、既存のやり方に縛られずに新しい方法に挑戦し続けていたものの
その行動範囲はブログとSNSにとどまっていました。
これまでずっと先延ばしにしていた分野に、私も1歩踏み出してみたので、
あなたもこの機会にぜひ、行動の幅を広げていきましょう。
今回のラジオでは、【ブロガーがなぜ動画に本気で取り組むのか】をお話ししています。

イノバースのビジネスお悩み相談室:メインパーソナリティ

アウトプットを習慣づけよう!
ラジオを視聴後、
- 新たな気づき
- あなたの心に残ったこと
を以下のコメント欄にて、
感想をアウトプットしてください。
「いい話を聞いた」というままでは、
成長するのは難しいからです。
学んだことを発信することは、
「完璧に理解」をして、人に伝えられるように
腑に落とさなければ「正しい学習」とは言えません。
あなたのコメントを見るだけで、他の方が
「理解できた」と思ってもらえるような
感想を書いてみてください。
コンテンツ作成はこれと同じように、
学んだことをブログで発信をしていきます。
せっかくの機会なので、一つずつ、
こなしていきましょう!
面倒であることは間違いありませんが、
確実に理解をしていただき、成果を出していただくために
必須となるため、何卒、ご協力をお願いいたします。