最新記事 by うぃる(ブロガー) (全て見る)
- 検索上位を取って終わりでないブログ戦略|コンテンツマーケティングの神髄 - 2019年11月22日
- 好きなことをブログに書いて1年で月間収益10万円を達成した主婦の話 - 2019年9月19日
- ブロガー・YouTuber・経営者などジャンル問わず誰もが稼げる最強のコミュニティ - 2019年8月29日

今回のラジオは、【ラジオを100本配信して得られたモノ】というテーマについてのお話です。
ラジオの毎日配信を始めてから、早いもので3ヶ月が経ちました。
そして、これまでの配信話数も昨日でとうとう100回となりました!
ここまで続けてこられたのも
リクエストや感想をいただける視聴者の皆様のおかげです。
ありがとうございます!!
現在いただいているリクエストにも
順番にお答えさせていただきますので
楽しみにしていてください。
3ヶ月間、ラジオを毎日配信していく中で得られたモノが沢山ありました。
「楽しく聞いています。」
「役に立ちました!」
こういった嬉しい感想も、その1つです。
しかし、日々の業務はこれまで通りに行うなかにラジオの配信作業が追加され、
最初は忙しさに目を回していました。
私たち自身も常にインプットを続けなければ
すぐにネタ切れを起こしてしまいます。
空のコップから自然と水が湧き出てこないのと同様に
インプットをしなければアウトプットは出来ません。
また、どこかで見て聞いただけの情報をラジオで配信したとしても、
その程度の情報しか聞けないのなら、SNSで「有益な情報」を見ているのと変わらないですよね。
ラジオの存在価値を高めるためには、
私たち発信者側が常に行動を続け、その経験から得られた情報を発信し続ける必要があります。
今回のラジオでは、そのような毎日配信をきっかけに得られた気付きとして
日々の発信がどのような影響を与えるのかをお話ししています。

最終回ではないので、明日の配信も楽しみにしてくださいね^^
リクエストもお待ちしております!!
イノバースのビジネスお悩み相談室:メインパーソナリティ

アウトプットを習慣づけよう!
ラジオを視聴後、
- 新たな気づき
- あなたの心に残ったこと
を以下のコメント欄にて、
感想をアウトプットしてください。
「いい話を聞いた」というままでは、
成長するのは難しいからです。
学んだことを発信することは、
「完璧に理解」をして、人に伝えられるように
腑に落とさなければ「正しい学習」とは言えません。
あなたのコメントを見るだけで、他の方が
「理解できた」と思ってもらえるような
感想を書いてみてください。
コンテンツ作成はこれと同じように、
学んだことをブログで発信をしていきます。
せっかくの機会なので、一つずつ、
こなしていきましょう!
面倒であることは間違いありませんが、
確実に理解をしていただき、成果を出していただくために
必須となるため、何卒、ご協力をお願いいたします。
100回放送達成おめでとうございます!
毎日投稿するためには進み続けないといけなくて、しかもクオリティを維持向上されている…ラジオだけの作業であれば可能かもしれませんが、その他に仕事もたくさんあるなかでの投稿。
コツコツ続けることで得られるものは多いと最近気づけたのですが、與五澤さん・うぃるさんが得ているものの多さは計り知れないです。
1.初めてのこと ハイストレスで四苦八苦
2.約1ヵ月たった頃 ネタ探しの苦労
3.3ヵ月たった今 自然とこなせるようになってくる
以前、ブログ以外のものに手を出すタイミングの回でおっしゃっていましたが、やり続けることで自分にかかる負荷は着実に減りますね。
継続の力は偉大だなと改めて実感しました。
1,000回…楽しみにしています!笑